編集:心理教材開発研究会
対象:高1〜高3(『スタート』実施者のみ)
実施時間:30分
標準採点期間:10日間
継続実施で生徒の成長・変化を捉えることができます。
※『スタート』実施者のみ
●『スタート』を実施した生徒が対象の『スタートプラス』は、前回実施した時期からの成長・変化を捉えたデータを提供しますので、指導成果の確認や、今後の指導計画の指針となる参考資料としてご活用いただけます。
●『スタート』を実施後であればいつでも実施は可能ですが、『スタートプラス』は、特に変化のあらわれやすい夏休み明けの早い時期の実施が効果的です。また、2年次、3年次にご実施いただくことで、継続した生徒の成長・変化を捉えることが可能になります。
※調査実施前記入用「チェックシート」
●現在の生活全般に関する調査
●進路に関する調査
●悩みの調査
●興味スケール
●学校適応基礎力スケール
生徒理解シート【教師用】
進路のためのアドバイスシート【生徒用】
一覧表・統計表【教師用】
マニュアル【教師用】
![]() |
KJQマトリックス
いじめや不登校予防のための検査教材です。コンピュータ採点を行ったデータは、クラス全体から見た生徒の位置を「マトリックスシート」として提供します。
対象 高1〜高3・中1〜中3・小5〜小6
ちあふる[ライト版/スタンダード版]
発達の偏りを含むメンタルヘルス、SNSの利用状況を含む交友関係等広範にわたって状況が把握できる、新しいタイプの生徒理解調査です。実施時間は[ライト版]学校時間1時間、[スタンダード版]学校時間2時間です。
対象 高1〜高3